この記事は約 12 分で読めます ( 約 7036 文字 )

 

 

ヤクルト1000と血糖値の関係が噂されています。

 

ヤクルト1000を飲んで眠れるのは寝る前の空腹時に急に糖分を含むヤクルト1000を飲んで血糖値スパイクが生じて寝れるという口コミです。

 

確かに食事した後に眠たくなるのは「急激に血糖値が上昇した」からだといわれています。

 

ヤクルト1000で寝れるのも血糖値上昇が原因だと巷の一部ではいわれています。

 

実際にヤクルト1000に含まれている糖分などを比較してみて巷の噂口コミなどから考察してみました。

 

 

1日の糖分摂取量をヤクルト1000他食品と比較

 

 

2015年のWHO(世界保健機関)では1日の砂糖摂取量の目安1日の総エネルギー量の5%未満に抑えるガイドラインを発表しています。

 

1日の大人の砂糖量に換算すると約25グラムでスティックシュガー1本3gで8本分となると言われています。

 

ただ実際の砂糖の世界の消費量をみてみると

 

国際砂糖機関(ISO)年鑑の発表で日本の1人当り砂糖消費量(2020年)は年間15.6kg(※米国31.4kg)なので1日換算すると約43gとなります。

 

参照:主要国の1人当り砂糖消費量(2020年)「国際砂糖機関(ISO)年鑑」PDF

 

昭和初期の昔の日本人の砂糖の摂取量は少なかったのですが年々増加していったようです。

 

日本人の砂糖摂取量    33g ⇒ 73g ⇒ 66g     (1日1人)

 

※その当時でも欧米は140gで日本の5倍以上・・だから海外の年配の人が太っている人が多いことがよく理解できました

 

昭和6~10年の1人1日当たりの砂糖の平均摂取量は、33g前後であるが、欧米の1人1日当たりの砂糖の平均摂取量が130~150gであるのに比べれば半分程度であるにしても、昭和51年には2倍以上の73gまで増加した。

引用:農畜産業振興機構「砂糖と肥満・糖尿病」

 

一時期日本人の砂糖消費が増えましたが徐々に減っている傾向がありますね。

 

砂糖と異性化糖の両者を合わせた1人1日当たりの平均摂取量は、昭和52年が74gに対して、平成9年は66gとむしろ減少傾向にある。

引用:農畜産業振興機構「砂糖と肥満・糖尿病」

 

国内の飲料でヤクルト1000を含めて糖質の比較をしてみましょう。

 

よく聞かれるのがコーラー1本で「ご飯」一膳と同じだよというものですね。

確かに糖質だけでみれば「コーラー=ご飯」ですね。

 

 

ヤクルト1000 コカ・コーラ- 缶コーヒー

 

ご飯(1パイ)
総重量ml 100 500 190 160g
カロリーcal 63 225 61 250
砂糖g換算 9.5 57 12 57g

   参照:海老名メディカルプラザ 栄養科

 

※ヤクルト1000に関しては参照サイトのNEWヤクルトから換算(NEWヤクルト1本50calがステックシュガー3gで2.5本換算(7.5g)なのでヤクルト10001本63calで変換)

 

ヤクルト1000を1本で缶コーヒー1本近い値になります。

※ヤクルト1000には炭水化物は1本14.1g含まれています。

 

ただ今の日本人は1日平均約43g摂取しているので、それで比較すれば約5分の1ほどです。

 

 

ここで少しお話があります。

 

炭水化物の砂糖の関係

 

食品には砂糖の含有量を表示はしていなくて「炭水化物」を表示しています。

ヤクルト1000も同様で「炭水化物14.1g」と表記されています。

 

「炭水化物」とは「糖質」と「食物繊維」の合計で「糖質」とは砂糖だけでなくて「でんぷん」(ごはん、いも)なども含まれます。

 

 

1日の摂取カロリー目標は農林水産省によれば

 

活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal、男性は2200±200kcal程度が目安です。

引用:農林水産省「一日に必要なエネルギー量と摂取の目安」

 

といわれているので

 

だいたい2000kcal程度が1日に必要なカロリーでしょうね。

すると1日の糖質摂取量はご飯で換算すると5杯分ほどになります。↓

 

糖質が多く含まれている食べ物は、ご飯、パン、めん、いも、果物、砂糖、はちみつなどです。1日2,000kcal必要な人では、およそ60%程度の1,200kcalを糖質からとるのが望ましいといわれます。これはご飯にすると、茶わんにおよそ5杯分です。

引用:グリコ「炭水化物・糖質」

 

つまり

 

あくまでも換算ですが

 

ご飯と同じ糖質を摂取しようとすればヤクルト1000を6本飲んでご飯1杯分になる感じです。

 

これを見る限りでもヤクルト1000の1本だけの砂糖の含有量は少ないように思えます。

 

但し血糖値の上昇は液体の果糖は炭水化物とは違って急激に吸収されて上昇するといわれていますので注意も必要ですね。

 

砂糖そのものと糖質は別物なので換算が難しくなります。

 

ヤクルト1000に含まれる糖質の種類

 

  • 砂糖(国内製造)
  • ぶどう糖果糖液糖
  • 高果糖液糖
  • 安定剤(大豆多糖類)
  • 脱脂粉乳
  • 香料

 

糖分と思われる成分が実際に1本あたり何グラム配合されているかは公式ページからはわかりませんでした。

 

他のヤクルトの糖分とは多少違いがあります。

 

他のヤクルト製品と比べて多くの種類の果糖が含まれるのは過密(1000億個)もの生きた状態で乳酸菌を保持(乳酸菌の餌?)しないといけないからではないかと推測しています。

 

異性化糖」という枠の中にぶどう糖果糖液糖高果糖液糖が含まれています。

 

日本農林規格(JAS)で規定されている異性化糖は以下の通り

 

 

  • ぶどう糖果糖液糖は果糖含有率50%未満
  • 果糖ぶどう糖液糖は果糖含有率50%~90%未満
  • 高果糖液糖は果糖含有率90%以上

 

 

異性化糖はぶどう糖と果糖の混合液ですが、原料はトウモロコシ・ジャガイモ・サツマイモなどのデンプンを使用して酵素を添加し分解させることでぶどう糖や果糖ができます

 

逆に甜菜やサトウキビなどをそのまま酵素反応をさせないで精製されたものが砂糖ということになります。

 

異性化糖は多くの食品メーカーで使用されている甘味料です。

なぜ異性化糖が利用されるのかというと固形化が難しいのと単価が砂糖よりも安価だとうことも1つの理由なようです。

 

またヤクルトに糖分を加味させている理由としては

 

  • 乳酸菌の酸っぱさを緩和すると目的
  • 過密で生きている乳酸菌の餌となる糖分を十分に含せなければならない

 

とあるサイト(※公式サイトだった思う)で見かけたことがあります。

 

 

 

<スポンサーリンク>

ヤクルト1000で血糖値スパイクは生じているのか?口コミで検証

 

 

「血糖値スパイク」とは?

空腹時の血糖値は正常でも食後に急激に高血糖(140mg/dl以上)となってスパイクの尖ったようなグラフに表示される。

 

症状としては

 

  • 血糖値の急上昇でインスリンの過剰分泌されて眠気だるさが生じる※酷い場合には気絶します。
  • 血糖値が急激に下がり頭痛や吐き気が生じる。

 

ヤクルト1000血糖値での口コミでは

 

  • ヤクルト1000で血糖値スパイクで爆睡する
  • ヤクルト1000程度では血糖値スパイクにはならない

 

と二分されています。

 

「糖分を急激にとると血糖値が上がって眠たくなる」ということをお医者さんから聞いた人が発信したのがきっかけだったような感じですね。

 

ヤクルト1000で血糖値が急上昇する・血糖値スパイクになると口コミ

 

以下が「ヤクルト血糖値」でバズっているツイート。

 

吸収されやすいブドウ糖液などで摂取するのでヤクルト1本でも血糖値が急上昇して血糖値スパイクになるとのこと

 

 

ヤクルト1000は砂糖の量が多くて飲まないという人

 

 

ヤクルト1000で血糖値が高くなったという口コミ

 

糖尿病の人が飲み続けて血糖値が上がったとのこと

 

寝る前のヤクルト1000で血糖値上昇。ヤクルトだけで血糖値が上昇するのなら危険ですね。

 

 

ヤクルト1000で血糖値スパイクにはならない口コミ

 

一方でヤクルト1000程度の糖分で血糖値スパイクなどにならないと反論する口コミも多いです。

 

 

ヤクルト1000で血糖値上昇で寝れるなら寝る前にサイダーの方が寝れる?

 

 

ヤクルト1000のカロリーは100カロリー以下

 

 

ヤクルト1000で血糖値スパイクとはおかしいと反論

 

 

 

ご飯1パイが糖質50gなのでヤクルト1000は3分の1以下

 

炭水化物の含有量で計測されています。

 

 

コーラとヤクルトを比較

 

その他のヤクルト1000と血糖値の口コミ

 

寝る直前よりも食後がいいということですね。
私も夕食後に飲んでいます。

 

 

糖尿病の人に向けての注意です。

医師に相談してからの方がいいですね。

 

 

 

<スポンサーリンク>

【まとめ】ヤクルト1000と血糖値との関係

 

 

 

果糖は血糖値を急激に上げるのでリスクがあると警告をしている医師の方も実際にいます。

 

健康のために糖分を控えている方は慎重にされて心配な場合は近所の医師に相談されるのもよいでしょう。

 

ヤクルト1000の効能がでてくるには1か月ほどの継続飲用が必要と言われてもいます。(※腸内環境が整いストレスフリーで推認効果が生じるため)↓

 

初めてヤクルト1000を飲んだ日に爆睡はできないはずなので、もし爆睡したのであればプラシーボ効果(暗示による効能)なのか?血糖値スパイクなのか?真偽のほどはわかりません。

 

またヤクルト1000に含まれる糖質は吸収率の高い液体の果糖なので急激に血糖値の上昇が生じることはいなめません。

 

結論としては

 

  • ヤクルト1000で血糖値は上昇すると思われる。
  • ヤクルト1000で血糖値スパイクなら医療機関の受診が必須
  • 糖尿病の方は飲用を避けて医師に相談すること

 

特に糖尿病の方は食後高血糖を防ぐために1回の食事の糖質量を20g以下におさえる必要がありますのでヤクルト1000を飲むときの食事の糖質を考慮して飲まれるのがよいかと思います。

 

もし血糖値スパイクで爆睡ならヤクルト1000以外の普通のヤクルトや似ているような乳酸飲料やジュースでもお菓子でも爆睡だと思います。

 

巷の口コミでヤクルトで血糖値が上がって血糖値スパイクになって爆睡といわれたりしていますが血糖値スパイクになっている事実があればヤクルト1000を飲む飲まないというレベルではありません。早急に医療機関で診察してください。

 

先のNHKの特集でもありますが血糖値スパイクになる人

 

  • 脳梗塞
  • 心筋梗塞
  • 認知症

 

などのリスクが含んでいます。

 

食後の短時間に血糖値が急上昇し、また正常値に戻るという症状だ。この状態を放置すると、「糖尿病」に発展するばかりか、重要な血管が傷つけられて「動脈硬化」が進行し脳梗塞や心筋梗塞などのリスクが増加。さらに、細胞のガン化を招いたり、脳にダメージを与えて認知症になり易くなることも分かってきている

引用:NHKスペシャル“血糖値スパイク”が危ない

 

血糖値スパイクを生じている可能性がある方はヤクルト1000を飲む飲まないという以前に早急に医療機関の受診をおすすめします。

 

心配な方は下記のNHKの無料の血糖値スパイク診断サイトで自己診断してみてください。簡単な質問の数個のチェックをいれるだけで結果がわかります。↓

 

血糖値スパイクの予防には3つ

 

  1. 食べ方の順番(野菜から食べて最後にご飯)
  2. 朝食を必ず食べる
  3. 食後の運動

 

を勧めています。

 

ヤクルト1000だけでなく果糖などの液体の糖分を含んだジュースを飲んだりして急な眠気を帯びる方は十分注意してください。

 

 

【ヤクルト1000の効果口コミなど】

 

【ヤクルト1000の飲み方】

 

【ヤクルト1000の購入など】

 

【ヤクルト違い】

 

【ヤクルト番外編】