左:ヤクルト1000 右:普通のヤクルト
普通のスーパーやコンビニで買えるヤクルトとヤクルト1000は具体的に何が違うのか?
ヤクルト1000の値段は?
ヤクルト1000の成分は?
ヤクルト1000の味は?
実際にヤクルト1000を買って値段や大きさや味わいなどを比較してみました。
ヤクルト400とヤクルト1000の違いについての記事は↓
ヤクルトの公式ページではヤクルト1000の紹介文には
生きて腸内まで到達する乳酸菌 シロタ株が1本(100ml)に1000億個入った、乳製品乳酸菌飲料。
機能性表示食品で、一時的な精神的ストレスがかかる状況での「ストレス緩和」「睡眠の質向上」の機能があります。
ヤクルト史上最高菌数・最高密度※の乳製品乳酸菌飲料です。
と記載があります。
多く出回っている乳酸菌と違う乳酸菌シロタ株とは
1930年:ヤクルト創始者の医学博士だった代田稔氏が発見した乳酸菌。
乳酸菌の一種のラクトバチルス属カゼイの株に属していてラクトバチルス・カゼイ・シロタ株といわれています。
他の乳酸飲料に入っているものほは違うんですね。
【関連記事】
<スポンサーリンク>
値段の比較
値段(税込み) | 普通のヤクルト | ヤクルト1000 | % |
1本 | 約45円 | 140円 | 310 |
セット | 10本約440円 | 7本980円 |
310
|
ヤクルト1000の値段は1本税込み140円。
ヤクルト1000の1週間の7本セットの値段は税込み980円。
普通のYakultはコンビニやスーパーなど何処の販売店でも若干の値引きなども販売されています。
ただし
ヤクルト1000は基本訪問販売になります。
店頭販売は限られて全国統一価格で店頭でも値段は変わりません。
もちろん7本セットで購入しても割引はありませんし高級スーパーなどでも値引きはしていません。
スーパーなどで販売されている5本で200円(1本40円)ほどの普通のヤクルト比べてみても値段が約3倍のヤクルト最高級品です。
そしてヤクルト1000は基本は市販されてなく値引きもされません。
何故高いか?には理由があります。↓
<スポンサーリンク>
大きさ・量の比較
普通のヤクルト | ヤクルト1000 | % |
|
量 | 65ml | 100ml | 154 |
写真でもわかるように普通のヤクルトよりも一回り大きくデザインは同じような感じです。
入っている容量で比べても1.5倍もあります。
健康ドリンクのオロナミンCは容量が120mlなので健康ドリンクと同じような感じですね。
<スポンサーリンク>
成分・乳酸菌の比較
普通のヤクルト | ヤクルト1000 | % |
|
乳酸菌(シロタ株) | 200億個 | 1000億個 | 500 |
成分表を見る限りは市販のヤクルトと変わらない感じです。
何かが違うのでしょうが企業秘密なのでしょうね。
確認できた違いは乳酸菌の数で1本にシロタ株乳酸菌が普通のヤクルトの5倍1000億個入っています。
普通のヤクルトと比べて量も乳酸菌も断然に多いです。
もちろん
ラベルには「ストレス緩和や睡眠の質を高める」としっかり表記されています。
味の比較
私は普通のヤクルトの味より濃厚に感じますが、多くの方はサッパリ、すっきり味で普通のヤクルトより薄味だとのコメントが多くあります。
もちろん公式ページにも記載がありました。
昨今の消費者の健康志向の高まりや続けてお飲みいただきたいことを考慮し、「Newヤクルト」「ヤクルト400」の酸味はそのままに、甘味を抑えています。
引用:公式ページQ&A
中には私の様に濃いと感じる方もいます。
基本的にはヤクルトの味で甘いです。糖分過剰摂取にならないかと心配です。
ヤクルト1000見つけて買ってみたけど、子供ら甘くて飲めず。。。
牛乳で薄めてみていい?とか言っておる(๑•ૅㅁ•๑)効能求めるならダメでしょう…アイスやチョコレートは平気なのに、なんで…
— kartio屋 (@kartiiiiio_ten) February 27, 2021
無糖のヤクルト1000あればいいかも・・でも乳酸菌が生きられないか・・・
噂のヤクルト1000やっと見つけた!
普通のよりも甘さ控えめで酸っぱい感じかな。甘味料の味が強い。
量が多いので栄養ドリンク飲む感覚に近いかな pic.twitter.com/1fMXyByUBk— らるとす(/。\)@メダアーケアルパ (@Ralts15) December 8, 2019
この方は普通のヤクルトより酸っぱい酸味が強いと感じています。
ヤクルト400とヤクルトノーマルよりは1000は甘めかな。
ヤクルトレディさんにきいたら1000はそこそこ甘めにつくってるらしいw
砂糖添加していないやつは400とノーマルとくらべるとめちゃくちゃ酸っぱいらしいよw— 吉貯無@つばめさん (@kiittyomu) September 15, 2020
ヤクルト400との違いは↓
【関連記事】
【ヤクルト1000の効果・違い】
【ヤクルト1000の飲み方】
【ヤクルト1000の購入など】
【ヤクルト番外編】