ヤクルト製品の乳酸飲料を飲むと下痢になる。というような口コミなどが多くみうけられています。
一方でヤクルト製品を飲むと下痢気味だった日常から解放されて良くなった方などもいます。
大人の方に多いのは潰瘍性大腸炎という病状です。
潰瘍性大腸炎とは
参照:オムロン 健康コラム・レシピvol.104 腸内細菌の乱れによって起こる過敏性腸症候群
下痢と便秘は真逆のように感じていましたが同じ土俵に存在していたのには驚きでした。
逆に便秘が改善されたという方も大勢いるので、もしかしたら潰瘍性大腸炎が改善したの
かもしれませんね↓
そこで
ヤクルト1000も含めたヤクルト製品の乳酸菌シロタ株と下痢との関係を調べてみました。
実際にどんなヤクルト1000で下痢する人達がいるのか、そしてヤクルト製品と下痢との関連性などもみていきましょう。
<スポンサーリンク>
ヤクルト飲むと下痢になる人・治る人の口コミ
ヤクルトを飲むと下痢になる人は子どもさんに多いようにもみうけられます。
また下痢を治そうとしてヤクルトを飲んだけれども変化なかった効果が感じられなかったという人たちもいます。
また逆に
日常に下痢気味の人がヤクルトを飲むと治った改善したという方もいらっしゃいますし
便秘だった方が軟便になり良かったという方まで様々な方がいらっしゃいました。
ヤクルト飲んで下痢になる人の口コミ
色々みてきましたら多くはないようですが一定の割合でヤクルトを飲むと下痢になる方がみられます。
乳酸菌が原因なのか整腸作用なの?もしくは他の成分の影響なのかわかりませんがヤクルト1000含めて合わない方が存在しています。
ヤクルト1000飲むと下痢になるw 息子もwww
— せちゅ@WM (@boukun) June 1, 2020
親子でヤクルト1000で下痢気味ですね。
人生ではじめてヤクルト1000を飲んだのですがかつてないほどの下痢に見舞われている ほんとヤクルト合わない 分かってて飲んだんだけど ヤクルト400もだめ
— 林檎 (@unappple) September 5, 2020
この方はヤクルト1000以外のYakult400でも下痢。もともとヤクルトが合わないと自覚されていた方ですね。
ヤクルト1000をほぼ毎日飲み続けて1ヶ月以上経つけど
ひどい下痢症には効果なし、、
毎日のように水様便、、— まさら (@__masaalaaa__) January 28, 2021
この方はヤクルトを飲むと下痢になるのでなく、日ごろから下痢気味でヤクルト1000を飲んでも改善しないとのこと
他の口コミでは
大人の方で子供からヤクルトを飲んでいたが急にお腹が痛くなる状態がでてきた
ヤクルトやジョアを飲むと必ず下痢になる20代男性
ヤクルト以外の乳製品では下痢にならないがヤクルトを飲むと下痢になる
など多くの方がヤクルトを飲むと下痢になると訴えています。
ヤクルト飲んで下痢が良くなった人の口コミ
ヤクルト1000を飲んで下痢の症状が良くなったという方も存在しています。
ヤクルト1000を2週間飲み続けて感じた事
・明らかに下痢が減った(元々下痢体質)
・辛いモノ食べた日の翌日も下痢なく快調
・花粉症には効かない
・日常生活でイラっとするシーンが減った(気がする)
・睡眠の質がよくなったとは感じない(元々いいのもある)— メットリオ (@tartaros_jubeat) March 17, 2021
この方はヤクルト1000で下痢も花粉症もストレスも改善したと報告しています。
値段は高いけど………だけど、ヤクルト1000を飲み出してから、酷い水状の下痢にはならなくなってきた
自分には効果あると思う
— 骸娘 (@gaiko0160) November 16, 2019
この方はヤクルト1000で日頃の下痢が良くなったとのこと
ヤクルト飲み始めて
体の調子よいし
1000飲んだ日はまじで眠れるし
朝スッキリ目覚められる
朝スッキリ目覚められるのなんてたぶん小学生ぶりwそして下痢減ってうんこも臭みも減った!!!!!
— 世界のなみちゃん (@namiopai) September 25, 2020
目覚めが良いという事はストレスが減っている証拠ですね。下痢も減って臭みも無くなったと報告しています。
また別の視点から下痢気味で良かったという方も・・
ヤクルト1000を私が飲んだら、息子は下痢ぎみの??をたくさんしてスッキリしてた。ヤクルトのおかげ?
— はなこ (@gachapinpinpin3) August 29, 2020
便秘気味だった方が軟便のような下痢のような便がでて喜ぶという一面もありました
<スポンサーリンク>
ヤクルトの下痢との実証実験の結果は効果あり
ヤクルト本社でヤクルト製品と下痢との関係の実験をしてヤクルトは子供の下痢に効果的であるという実証実験がなされました。
株式会社ヤクルト本社(社長 堀 澄也)では、インド国立コレラ・腸管感染症研究所(National Institute of Cholera and Enteric Diseases)と共同で、「ヤクルト」の飲用試験(以下、本研究)を実施した結果、「小児急性下痢症の発症予防に効果がある」ことが明らかになりましたのでお知らせします。
引用:ヤクルト:小児急性下痢症に対する「ヤクルト」の予防効果を確認
実験の内容はインドで行われました。
インドは子供の5歳未満の死亡率が世界でも高くて年間130万人以上が亡くなっていて、その中でも下痢症で死亡する率がなんと13%も占めているそうです。
3500人以上の5歳未満のインドの子供たちを対象に1日1本65mlを「ヤクルト」とプラセボ飲料を12週間にわたり飲用して実験を行いました。
※:プラセボとは味や外見は同じで有効成分を含まないもの
その結果は
ヤクルトを飲んでいた子供たちの方が
下痢の発症率が低い
病原性微生物の出現率が低い
という結果がでました。
ヤクルトの乳酸菌が下痢には有効に働いている証拠となりますね。
<スポンサーリンク>
まとめ
腸を整えるにはヨーグルトなどの乳酸菌が大切ですが、乳酸菌は胃酸などにより腸まで到達できるのはごく僅かという事実があります。
そこで胃酸に強く腸まで到達できる力があるヤクルトの乳酸菌シロタ株が有効だということが非常に良く理解できます。
実際に下痢や便秘が改善している人もいるのでヤクルト製品というより乳酸菌シロタ株は腸内環境を良くしているといえるのも事実ですね。
下記のツイートしている方の様に
ヤクルトを飲むことで腸内環境が活発になり便意をもようして下痢気味の便通になるということもあるかもしれませんね。
昼に飲んでいるミルミルは継続したまま、『睡眠の質を向上』というヤクルト1000を飲み始めた。
確かに睡眠は改善された気がするが、昨日今日と激しい下痢。
もしや腸内細菌が良くなりすぎて
「水が澄みすぎると魚が住めない」
現象が起きたのか?#ヤクルト1000#ミルミル#機能性表示食品 pic.twitter.com/l3jckWamVI— 弥生堂 (@yayoido_shoten) March 23, 2021
あと素人ながら感じたのは
ヤクルト1000はストレス緩和の効果が期待できることが下痢を改善していることに繋がっているようにも感じます。
何故ならは
ここでも素人考えですが潰瘍性大腸炎は原因不明というよりストレスが原因で下痢や便秘になっているのではないかと思います。
ヤクルト1000を飲むことでストレスフリーになって原因であるストレスが無くなり下痢が収まる構造になっているのではないかと推測しています。
ストレス→潰瘍性大腸炎→下痢→ヤクルト1000→ストレス無くなる→下痢改善
しかしながら
ヤクルト製品を飲むと下痢をするお腹の調子が悪くなるという方は一旦ヤクルトを飲用するのはやめて医者にかかるなど適切な医師の診察をされるのが懸命だと思います。
余りにも下痢が続くようであればヤクルト以外の問題もありますでしょうから一度
医師にご相談されるのが一番だと思われます。
飲み方としては冷たいヤクルトを一気飲みにしないで人肌程度に温度を上げたものをゆっくり飲むとアドバイスしている方もいらっしゃいます。
【ヤクルト1000の効果口コミなど】
【ヤクルト1000の飲み方】
【ヤクルト1000の購入など】
【ヤクルト違い】
【ヤクルト番外編】