この記事は約 11 分で読めます ( 約 6017 文字 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

 なぜ甘い砂糖入り麦茶を飲むのか?地域と作り方や商品紹介まで

 

麦茶は夏には日本では定番の香ばしくさわやかな味わいが特徴な飲み物ですね。

 

自宅で作る水出しで作った麦茶は欠かせませんね。

 

一般的にはそのまま水出し煮だした麦茶をそのまま飲みますが、一部地域では麦茶に砂糖を入れて「甘い麦茶」を飲む地域があります。

 

実は私は富山と静岡に幼少期住んでいた時があり砂糖が入った甘いお茶や麦茶が定番でした。

 

東京に出てきて甘い麦茶が無いので驚いたことを思い出します。

 

ではどうして

 

  • 砂糖入りの甘い麦茶が飲まれているのか?
  • 砂糖入りの甘い麦茶飲まれている地域はどこなのか?
  • 砂糖入りの甘い麦茶の作り方は?
  • 砂糖入りの甘い麦茶の製品は売っているのか?

 

それぞれご紹介していきます。

 

 

麦茶に砂糖を入れて飲む地域は・・1位は山梨?沖縄?

 

山梨で買った甘い麦茶ペットボトル裏面※山梨で買った甘い麦茶ペットボトル裏面

 

甘い砂糖入りの麦茶が飲まれている地域は

 

主に東北北陸の山形・新潟・富山の3県

中部・東海地区の長野・山梨・静岡の3県を中心に飲まれてます。

 

 

その他の一部地域でも飲まれております。

 

  • 東北 山形
  • 関東 栃木
  • 北陸 富山・新潟
  • 中部 長野・山梨
  • 東海 静岡
  • 四国 香川
  • 沖縄

 

北の山形から南の静岡までは陸続きで繋がっていますので何か昔の食文化の名残なのでしょうか?

 

 

 

 

過去のテレビの番組では「麦茶に砂糖を入れる県のベスト8」でみると一番甘い麦茶を飲んでいる地域は沖縄県になっています。

 

  1. 沖縄 25%
  2. 栃木 17%
  3. 香川   15%
  4. 富山
  5. 山梨
  6. 新潟
  7. 山形
  8. 静岡

 

出典:日経電子版「食べ物新奇行」

 

という結果になったそうですが、沖縄県人の方 どうですか?

 

 

 

富山の隣の石川県で

は甘い麦茶は飲まれていないので京文化との違いもあるのかもしれません。

 

更に離れた四国の香川と南の沖縄で砂糖入り麦茶が飲まれているのも不思議です。

 

 

東日本では卵焼きに砂糖を入れる東日本の文化も影響しているかもしれませんが、西日本で砂糖入れ無い文化なので何故麦茶に砂糖を入れるのかは理由がわかりませんね。

 

また

 

隣の韓国でも麦茶のことを「ボリチャ」と発音して砂糖を入れて甘くして飲む習慣があるそうです。

 

 砂糖入り麦茶を飲んでた昭和時代の口コミ

 

 

上記で紹介した砂糖入りの甘い麦茶を飲んでいた地域以外でも飲んでいるという人の口コミがありましたのでまとめてみました。

 

  • 千葉県
  • 茨城県
  • 神奈川県

 

意外に関東の千葉や茨城そして神奈川などでも甘い麦茶を飲まれていた昭和の時期があったようです。

 

というより昭和の時代は全国的に飲まれていたように思われます。

 

  • 茨城県民で小さい頃は普通に砂糖入りの麦茶でした
  • 東京郊外でも昔は麦茶に砂糖は普通だったな
  • 栃木で友達の家で初めて砂糖入り麦茶を飲みました
  • 静岡で砂糖入りの麦茶を飲みました。

  • 神奈川県で子供の頃は砂糖を入れて飲んでいました
  • 千葉方面ではかなり広い地域で砂糖入りが好まれていた

 

などなど口コミは30年ほど前ということで今は飲まれていないようですが、

昔は実際は広い地域で甘い麦茶が飲まれていたのが分かります。

 

なぜ麦茶に砂糖を入れて飲むのか?その理由は2つ

 

麦茶は、日本で古くから親しまれている飲み物です。

 

そして砂糖入り麦茶は昭和の時代には多くの人が作って飲んでいたそうです。

 

確かに昔に田舎に行った時におばあちゃんが作って出してくれた夏の冷たい麦茶は甘くて美味しかったのを覚えている。

 

そもそも何故?麦茶に砂糖を入れるかというと2つの理由が考えられてます。

 

  1. エネルギー補給
  2. 苦みを緩和

つまり夏場の暑さでエネルギー消耗が激しいため麦茶に砂糖を入れてエネルギー補給していた。

 

また

  • 麦茶の苦みを砂糖で甘みを加えることで子供でも飲めるようにやわらげ飲みやすくしてた。

 

とうものです。

 

麦茶に砂糖を入れてエネルギー補給

 

麦茶にはカリウムやカフェインやビタミンB1が含まれていますが、砂糖を入れるとさらにミネラルの吸収を促し疲労回復の効果が高かまると言われます。

 

実際に現在も市販・販売されている大手の麦茶の裏面には

 

エネルギー補給のために砂糖を入れる」と記載があります。

 

麦茶の裏面 砂糖入り麦茶

 

 

麦茶に砂糖を入れる理由は、いくつかありますが

 

やはり一番の理由は夏のエネルギー補給や疲労回復のためではないかと思われます。

 

今でいうポカリスエット的な飲料ではなかったのかと思われます。

 

実際にネットでは

 

 

という情報もありました。

 

麦茶に砂糖を入れて飲みやすくした

 

2番目の渋みを抑えて子供でも飲めるようにしたのも納得できます。

意外に人によっては麦茶の渋みが苦手でこの砂糖入り麦茶は飲めるという人は多いです。

 

次に甘い麦茶を飲む地域をご覧いただきますが繋がっているのでもっと食文化の深いわけがあるのかもしれません。

 

 

麦茶に砂糖の「甘い麦茶」どんな味?

 

 

砂糖入りの麦茶の味は

 

麦茶の渋みが和らぎホンのかすかに甘味を感じる程よい味わい

 

です。

 

正に麦茶に砂糖を入れたそのままの味です。(笑)

 

ただ作る人によって砂糖の分量の違いがあるので、甘ったるくなったり甘味を感じないなど味にはバラツキがあります。

 

スッキリした麦茶が好きな人は飲めないかもしれません。

 

一度どんなものか?味わいたい人には

 

山梨県では7・8月にに武田食品というところで

ペットボトルにして「甘い麦茶」を販売しているので飲んでみるのも良いでしょう。

※詳しくは最後に紹介しています。

 

麦茶に砂糖を入れた「甘い麦茶」の作り方

 

 

大手の麦茶のパッケージにも砂糖入りの麦茶の説明があります。

 

麦茶は、日本で古くから親しまれている飲み物でが今回は甘い砂糖入りの麦茶の作り方をご紹介します。

 

材料

 

麦茶の葉(市販の麦茶パックでも可)

砂糖(お好みで)

 

作り方

 

作り方は簡単です。

 

  1. 麦茶の葉大さじ2~3を500cc水に浸します。
  2. 30分ほど置きます。
  3. 砂糖をお好み大さじ1~2で加えます。
  4. よくかき混ぜます。
  5. 冷蔵庫で冷やしていただきます。

 

 

市販されてる砂糖入りの麦茶「甘い麦茶」のペットボトル とは?

 

 

普通は甘い麦茶は家庭で自分達で作って飲んでいます。

 

けれども

 

山梨県には甘い麦茶のペットボトルが季節限定で毎年販売されています。

 

それが

 

山梨限定の武田食品「懐かしい甘い麦茶」

 

 

500mlサイズで1本150円

 

原料は 砂糖・麦茶・乳化剤

 

武田食品の公式サイトで楽天やYahoo!ショッピングに出店していると告知しています。

 

麦茶 武田食品 甘い麦茶 500ml×24本(ケース) 3600円 別途送料

 

 

 

私も山梨に7月に旅行に行った時に近くのスーパーで山積みにっていた武田食品の

「懐かしい甘い麦茶」を1本100円以下で購入して飲んでみました。

 

 

 

味は正に麦茶に砂糖を少し加えた少しだけ甘い麦茶の味です。

甘すぎず麦茶の風味も残しつつ微妙な味わいです。

 

ただスッキリした麦茶が好きな人には嫌いな味わいになると思います。

 

麦茶ではありませんが静岡では砂糖入りの緑茶も市販されています。

 

静岡限定で市販されている砂糖入り緑茶「薄茶糖」

 

竹茗堂 ウス茶糖 300g袋入り

 

高品質の抹茶に上質のグラニュー糖や天然香料のシナモンをプラスした抹茶で

水で溶かして冷やして飲みます。


静岡では冷たい緑茶と言えば甘い緑茶が良く出てきます。

ほんのり甘くシナモンの爽やかな風味が合わさった冷たい緑茶は本当に美味しいです。

 

これもやはり甘い麦茶を飲んでいる地域だからこそですね。

 

【まとめ】麦茶に砂糖を入れた「甘い麦茶」は現在も存在してる

 

山梨で市販されている甘い麦茶

※山梨で市販されている甘い麦茶

 

それでは甘い砂糖入り麦茶のまとめです。

 

  1. 麦茶に砂糖入りの甘い麦茶は 昭和には良く飲まれていた
  2. 麦茶に砂糖入りの甘い麦茶は 一部地域で今でも飲まれている。
  3. 麦茶に砂糖入りの甘い麦茶は 飲みやすくエネルギー補給にも良い
  4. 麦茶に砂糖入りの甘い麦茶は 砂糖を少しだけ入れて簡単に作れる
  5. 麦茶に砂糖入りの甘い麦茶は ペットボトルも市販されている

 

富山では当たり前だった甘い麦茶や甘い緑茶が全国では飲まれていなかった事実は衝撃でした。

 

夏の冷たい麦茶や緑茶は砂糖を入れて甘くなっているのが常識だったので甘くない麦茶にには驚きでした。

 

小さなお子さんがいる家庭で子供が麦茶を飲めなかった場合には少しの砂糖を入れることで飲みやすくなるので試してみてはいかがでしょうか?

 

甘い麦茶は、健康に良い飲み物です。夏に、甘い麦茶を飲んで、体を冷やして、健康を維持しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
カテゴリー
タグ