この記事は約 11 分で読めます ( 約 6181 文字 )
- 更新
- 観光・旅行・名物
時たま町中を車で走っていると不思議な地域が出現します。
セブンイレブンを筆頭にコンビニのデザインや看板が全て黒い。
また一部地域の他の店舗の看板や外装が黒や茶色かったり煌びやかな目立つ看板が全て黒で統一されています。
- 黒いセブンイレブンの看板の意味してる理由とは?
- 黒や茶色のセブンイレブンがある場所とは?
結論からですが
セブンイレブンなどコンビニのデザイン・看板が黒くなっている理由は
地方公共団体の条例の「景観保護法」や「屋外広告物法」や「自然公園法」などによる法律によるものです。
景観を損ねないように目立つ色合いや適さない色合いを避けた「黒や茶色を基調とした店舗の看板・デザイン」を施工しています。
実際に詳しく
黒いセブンイレブンの理由となった条例や場所・地域なども含めて
口コミなどもご紹介していきます。
黒いセブンイレブンの理由と意味は 条例や法律に起因
※那須高原の黒いセブンイレブン
黒い看板やデザインのセブンイレブンが急に登場してギョッとなる時があります。
セブンイレブンは赤と緑を基調とした7の数字の看板が目立ちますが黒の看板で外装も地味な色合いで驚きます。
黒いセブンイレブンは大体は観光地に多く見受けられます。
それには理由があり
-
- 観光地の古い街の黒いセブンイレブンは主に「景観条例」「屋外広告物法」による
- 山や海など公園内にある黒いセブンイレブンは主に「自然公園法」によるもの
でしょう。
景観条例とは「街中の景観を良くするための条例」です。
1968年(昭和43年)金沢市の「伝統環境保存条例」が最初で全国に拡大していき当初は自主条例で強制力がなかったが景観法が2005年(平成17年)が施行されて企業の店舗の外観などに大きな影響を及ぼすようになりました。
景観法とは
この法律は、我が国の都市、農山漁村等における良好な景観の形成を促進するため、景観計画の策定その他の施策を総合的に講ずることにより、美しく風格のある国土の形成、潤いのある豊かな生活環境の創造及び個性的で活力ある地域社会の実現を図り、もって国民生活の向上並びに国民経済及び地域社会の健全な発展に寄与することを目的とする。
引用:衆議院「景観法」
また
屋外広告物法とは「景観や安全のために屋外広告の規制基準を定めたもの」です。
国土交通省にも掲載されています。
良好な景観を形成又は風致を維持し、公衆に対する危害を防止するために、屋外広告物の表示や屋外広告物を掲出する物件の設置・維持、並びに屋外広告業について、必要な規制の基準を定めることを目的としています。
自然公園法とは「公立公園内の環境を保護する法律」です。
我が国を代表する優れた自然の風景地を保護するとともに、その利用の増進を図ることにより、国民の保健、休養及び教化に資するとともに、生物の多様性の確保に寄与する
具体的な例で言えば
青森県むつ市では国定公園や県立自然公園の広告は茶・緑・黒・白・水色を利用して赤や黄の原色は認めないと明記しています。
また
「京都のセブンイレブンは黒い」と話題になったりしています。
※京都の黒いセブンイレブン
やはり理由は京都市の屋外広告物条例の実施によるものです。
京都市では1956年から屋外広告物条例を制定して目立つ色の看板の設置を制限して高さや大きさそして色合いマンセル値の条件までも細かい規制・条件があります。
「原色などの目立つ色は避けて地味な色にしなさい」と細かい基準が設定されています。
定着する建築物等及び周囲の町並みの景観と不調和な屋外広告物を表示するこ
とはできません。
屋外広告物規制区域の種別に応じて,特定の色を表示面に使用できる面積割合等
の基準を定めています。
掲出物件の色は無彩色やこげ茶,クリーム色等の低彩度の色を原則とします。下
表に掲げる色については,けばけばしい色彩となるため使用しないでください。
引用:京都府「京の景観ガイドライン」(PDF)
これらの内容を見ると、まさかこれほど観光地の建物や看板が如何に細かく規制されて建築されているのがわかります。
黒いセブンイレブンがある場所や地域と口コミ
黒いセブンイレブンは全国各地にあります。
もちろん景観法による屋外広告物法や自然公園法によるものなので全てが観光地や国立公園内のセブンイレブンが該当していますね。
北海道の黒いセブンイレブン
北海道には黒いセブンイレブンが意外に多くあります。その理由は国立公園が多いからです。
北海道白老町の黒いセブンイレブン
北海道白老町には黒いセブンイレブンがあります。 pic.twitter.com/AV0BjtX8On
— ゆき印(유키지루시) (@yukijirushi_new) April 10, 2022
洞爺湖も国立自然公園なので黒いですね。
イルミネーション見に洞爺湖行ったら黒いセブンイレブンあった pic.twitter.com/RsDlMxMOgI
— フォックス (@Fox_Makuraudo) December 11, 2022
層雲峡も北海道上川町にある大雪山国立公園内なので黒いセブンイレブン
黒いセブン (@ セブンイレブン 上川層雲峡店 - @711sej in 上川町, 北海道) https://t.co/Y988kCmXX7 pic.twitter.com/3uBx4wOSVc
— 🍜たけてぃ🐎 (@Broly445) July 22, 2018
同じく大雪山の黒岳の麓のセブンイレブンも黒いです。
黒岳だから黒いのではなくの国立自然公園内だから景観法に基づく施工
黒岳ふもとのセブンイレブン
黒岳だから?外観が黒い❗️
北海道限定商品がやたら充実してました😁#北海道 #層雲峡 pic.twitter.com/4p7kKR9NzB— 北の盆地民 (@bonchimin) June 30, 2017
秋田の黒いセブンイレブン
同じく秋田は由利本荘大門本町通だけが唯一景観条例のため黒いセブンイレブンがあります。
セブンイレブン由利本荘大門本町通店。景観条例地区のため、秋田県で唯一の「黒いセブンイレブン」になっているのだそうです。偶然通りかかってびっくりしました。 pic.twitter.com/pRH0NtMcyj
— りあ (@ria_cat) July 15, 2017
岩手の黒いセブンイレブン
岩手にも黒いセブンイレブンがあります。
世界遺産の平泉ですから当然ですね。
セブンイレブン 岩手県平泉町
黒い看板のセブンイレブン。
正確には焦げ茶色だけど…( ˙꒳˙ )おそらく景観保護条令かと。決してダークサイドに堕ちたセブンイレブンではないです。#黒いセブンイレブン pic.twitter.com/UHQyaWKaoI
— sugi@びーるが主食🍺 (@sugi_January) October 13, 2017
福島の黒いセブンイレブン
福島県の黒いセブンイレブンは国立自然公園の裏磐梯にあります。
もちろんセブンイレブン以外でもガソリンスタンドも自然の色合いを損なわないために地味な全て黒の基調です。
福島県裏磐梯にて
黒い看板の出光、エネオス、セブンイレブン。緑色のデイリーストア。郵便局も黒で違和感かすごいです。 pic.twitter.com/sM38n64yXW— shimu@僕の歩く町 (@44982441shimu) October 24, 2017
会津市の白虎隊で有名な飯盛山の黒いセブンイレブン
飯盛山到着。黒いセブンイレブンが💦
(灬´ิω´ิ灬) pic.twitter.com/xjtgc1LFFn— かっつん城推し改 (@castlemaster03) December 29, 2021
栃木の黒いセブンイレブン
栃木では那須高原の那須町が景観条例で規制をかけているので黒いセブンイレブンがみれます。
那須はセブンイレブンは黒でガストは茶色
日光の黒いセブンイレブンと茶色のENEOS!
ちなみに那須は茶色だよ!
那須はガストもなんでもぜーーーんぶ茶色!
7月に撮った写真だけど(*´ ³ `)ノ pic.twitter.com/Y4F8i5MGPI
— Maki🖤💗 (@maki_bbgd) August 9, 2019
東京の黒いセブンイレブン
東京では浅草に黒いセブンイレブンがあると有名ですね。
もちろん景観法により広告や建物の規制ですね。
浅草寺の黒いセブンイレブン
浅草寺の5656茶屋の跡に黒いセブンイレブンが出来てた!京都みたいに景観に合わせて…かな? pic.twitter.com/pWld5CTXcK
— yummy🌸fufufu (@yummy_fufufu) September 13, 2017
板橋区の東京大仏通りの板橋赤塚5丁目店も景観法・広告法で黒いセブンイレブン
なんだ、このセブンイレブン‼️黒いぞ🤔‼️ (@ セブンイレブン 板橋赤塚5丁目店 - @711sej in 板橋区, 東京都) https://t.co/WSyojPXA0b pic.twitter.com/cj3Hlq6Z4X
— もと副店長 (@train1215) September 5, 2018
東京都足立区「西新井大師」の黒いセブンイレブン
黒いセブンイレブン@西新井大師参道。 pic.twitter.com/7WgG4IQgZU
— おく☆けん (@TOKEIWOTOMETE) January 1, 2022
群馬県の黒いセブンイレブン
草津温泉も古き良き街並みが連なっているので景観法・屋外広告物法によるものでしょうね。
草津の黒いセブンイレブン pic.twitter.com/hqgdl7bXv0
— JUNE (@Guitarium0110) March 9, 2014
鎌倉の黒いセブンイレブン
鎌倉も文化遺産だらけだから景観法・広告法で黒いセブンイレブンにしたようですね。
古い町並みには黒いセブンイレブン
これは先日行った鎌倉(小町通り)で見たコメダ珈琲と黒いセブンイレブン。撮ってないけどファミマも濃いグリーンでした。
何度か通ってるので存在自体は前々から知ってたけどねん……
景観に配慮して色合いを変えるのは京都みたいで面白いねぇ。 pic.twitter.com/v92n7a76yX— 墨流 (@bxb_suminagashi) May 7, 2022
山梨県の黒いセブンイレブン
山梨は富士山周辺の観光地のセブンイレブンは黒いデザインが多くあるようです。
山梨県の富士山の麓の河口湖の黒いセブンイレブン
河口湖に来ました。リラックス出来ますね🥰今度は泊まりに来たい😄コンビニが、黒いセブンイレブン、黒いローソンなのも観光地という感じでいいですね😆 pic.twitter.com/FsIFG7C8qy
— クレカ南国トラベラー (@travel_lover_r3) May 30, 2021
セブン-イレブン 山梨鳴沢店 富士山をバックに黒いセブンイレブン
人工物で景観を損なわないためという理由で黒い看板になってる大阪民から見ると珍しいセブンイレブン。
駐車場から富士山がのぞめます。
信玄餅チョコボールとか色々限定品が置いてますよーっとトイレ借りましたので宣伝しておきます。
セブン-イレブン 山梨鳴沢店https://t.co/7fHsrdNB72 pic.twitter.com/F1pwjpj7Jy— 神山 (@Sinsi_Sids) April 20, 2023
愛知県の黒いセブンイレブン
セブン-イレブン 豊田市足助町店
豊田市足助町は観光に力をいれていて街並みはの重要伝統的建造物群保存地区(通称:重伝建)に選定しています。
妻入りや平入りの変化に富んだ家並みが約2Kmにわたって続いている道路沿いのセブンイレブンのため景観法により黒色に
大阪の黒いセブンイレブン
セブン-イレブン 御堂筋本町店
都会のど真ん中ですが歴史ある街並みでは無いけれども近代の街並みの景観を損なわないようにやはり条例で黒いセブンイレブンなのでしょうね。
京都の黒いセブンイレブン
京都の都市自体が世界遺産ですのであちこちに黒いセブンイレブンが目立ちます。場所によってはデザインも色も茶色など違っていますね。
京都九条の黒いセブンイレブン 京都九条大宮店
黒いセブンイレブン(京都九条大宮店) #京都市南区 pic.twitter.com/SCDLLN3Lcx
— osouji_hoge (@osouji_hoge) November 1, 2021
京都の東寺の黒いセブンイレブン
黒いセブンイレブン 近日オープン@京都 東寺 pic.twitter.com/pFRf8oIEOC
— Johnta (@Johnta44288094) August 5, 2020
香川県の黒いセブンイレブン
香川県仲多度郡琴平町の黒いセブンイレブン
琴平駅のセブンイレブンは、黒い! pic.twitter.com/5dHMZYcPXM
— 中島 正詞(034) (@nakajima034) August 15, 2020
福岡の黒いセブンイレブン
柳川藩10万9000石の栄えた城下町で歴史があります。
街並みもきれいなのでやはり景観を損ねないために黒いセブンイレブンなのでしょうしょうね。
福岡県柳川市で黒いセブンイレブンを見かけた。 pic.twitter.com/o5d7wHjikv
— 木下ヒデキチ (@hidekichy) January 2, 2014
大分県の黒いセブンイレブン
大分県の温泉地の湯布院の黒いセブンイレブン
旅のおまけ🤗
湯布院の黒いセブンイレブン🏪
ちょっとカッコイイ✨あーぁ明日からまた日常に引き戻される…
おやすみなさーい😪#黒いセブンイレブン pic.twitter.com/X9DcWUjhfI— りこは (@rikohagardening) July 18, 2022
【まとめ】黒い茶色いセブンイレブンは観光地に多い事実
黒いセブンイレブンは景観条例がある地域に限られています。
特に町中が歴史ある場所や地域全体の街並みが文化財など指定されていたり、国立公園などが含まれていたりする地域には黒いセブンイレブンが多くあります。
日本で町中が文化財に多くあるような京都や金沢などには多くありますね。
黒いセブンイレブンがある町は環境や街並みに対して積極的に行政が関わっている町だということがわかりますね。
【自然公園法 関連記事】