この記事は約 8 分で読めます ( 約 4695 文字 )

賞味期限切れ1ヶ月後の卵は食べれる?基準と調理方法と口コミ

 

2023年高騰し続ける生卵。

 

もったいないので賞味期限が切れて1ヶ月たった卵は生でも食べられるのか?

 

結論としては

 

  • 賞味期限切れの卵は基本は生卵で食べない方が良い
  • 賞味期限切れの卵は条件によって加熱調理で食べられる

 

実際に具体的に

 

  • 卵の賞味期限とは?
  • 卵の賞味期限が過ぎた場合の食べれる基準は?見分け方は?
  • 卵の調理方法は?

 

などみていきましょう。

 

卵の賞味期限とは「生卵で安心に食べれる期間」

 

卵の賞味期限とは

 

卵の賞味期限は「安心して「生食」できる期限」を表示しています。

※ちなみに卵を生食する民族は日本人だけらしいです。

 

賞味期限とは

食品が美味しく食べられる期間で期間を過ぎたら食べられなくなるというわけではありません。

参照:農林水産省「消費期限と賞味期限」

 

 

食中毒の原因によるサルモネラ菌の増殖が起こらない期間は卵の保存温度によって決まります。

 

卵の賞味期限は

 

購入後に家庭で冷蔵庫(10℃以下)に保管される7日間を加えてイギリスのハンフリー博士の研究に基づいて算出されていています。」

 

 

冬季(12~3月) 産卵後57日以内
夏期(7~9月) 産卵後16日以内
春秋期(4~6月、10~11月) 産卵後25日以内

参照:日本卵業協「賞味期限の設定の仕方」

 

夏は2週間ほどで同じですが

冬などは実際の店舗で販売されている賞味期限とは随分開きがあります。

 

しかし

 

生産者と量販店の話し合いで決めており多くの卵パックは

 

2週間(14日)程度

 

を生で食べれる卵の賞味期限としている所が多いようです。

 

 

<スポンサーリンク>

賞味期限切れ 卵が生で食べれる基準は?1ヶ月過ぎてもOK?

賞味期限切れの卵は食べれるのか?食べれる基準とは

 

例えば

 

生卵を購入して賞味期限の2週間以上を更に過ぎて4週間ほど1ヶ月たった卵は食べられるのかということになります。

 

イギリスのハンフリー博士の研究に基づいて算出されている基準では

 

  • 冬の外気温10℃  約2か月(57日)
  • 春秋の外気温22℃ 約1ヶ月(25日)
  • 夏の外気温27℃  約2週間(16日)

参照:日本卵業協「賞味期限の設定の仕方」

 

賞味期間となっていることから考えれば

 

冬の流通した卵で冷蔵庫で10℃以下の保存であれば

賞味期限から1ヶ月過ぎ(14日+30日)たとしても十分クリアしているようにも感じられます。

 

実際に「賞味期限切れてた生卵を食べて問題なかった」という人もいました。

 


この人は1週間過ぎの生卵でセーフ

 


この方は賞味期限切れ3ヶ月のの卵を生卵で食べて問題ないと・・・

 

生卵で食べるときに注意しなければならないのは生卵に雑菌が繁殖しているかどうかが問題なのです。

 

菌が混入繁殖していなければ大丈夫だとは思いますが・・・無理して食べない方が賢明です。

 

知らずに食べた場合は注意して体調の経緯を観察するしかありませんね。

実際に賞味期限の卵を生で食してお腹を壊したという人もいます。

 

 

 

生産者から販売店頭までの温度管理や家庭での温度管理が不十分なのでなかなか難しいのが現状のようです。

 

市販の卵パックの説明書きには

 

賞味期限を過ぎたら加熱調理してお早めにお召し上がりください

 

と記載されていることから

 

 

  1. 賞味期限後の卵の生食は厳禁
  2. 正気期限切れの痛みがない卵は熱して殺菌した条件では食べられる

 

逆に賞味期限を過ぎた卵を食べられない条件・基準・見分け方としては

 

  • 卵にヒビや割れが入っている → 細菌が混入する可能性
  • 卵から臭い匂いがする → 腐敗している可能性
  • 卵が水に卵が浮いている → 中身が乾燥している
  • 卵を割った状態の色具合が悪い → 雑菌の繁殖

 

外側からの判断よりも割った状態で色具合や匂いなどで確認した方が早いかもしれません。

 

これらの状態によっては賞味期限切れの卵は熱処理したとしても食べない方が賢明でしょう。

 

これらの症状が見られる卵は卵自体が痛んでいる腐敗している可能性が高く

雑菌が繁殖している可能性が高いので廃棄してください。

 

<スポンサーリンク>

賞味期限切れ卵を食べた人の口コミ

 

卵が高騰のせいなのか?意外に多くの人が賞味期限切れの卵を加熱調理して食べていますね。

 

実際に1ヶ月過ぎの賞味期限が切れた卵を加熱調理して食べている人もいましたよ。

 

 

 

この人は加熱して賞味期限切れの卵を食す

 

 

この方はプリンで賞味期限切れの卵を食す

 


この方は因果関係は不明ですが腹痛が発生

 

 

この人は卵焼きに

 

 

この人は生卵で賞味期限切れを食べてお腹を壊す?やはり生は避けた方がよさそうですね。

 

この人は賞味期限が1ヶ月の卵を調理して食べてなんでもなかったようですね。

 


同じく賞味期限が切れた1ヶ月過ぎた卵を調理

 

 

この方は大学の卒業研究で「卵は賞味期限切れ1ヶ月までは食べれる」と発信してます。生卵で1ケ月なのか?

 

 

3ヶ月たった生卵を加熱しないで食べたのか?

 

賞味期限切れ卵の保存方法

 

 

賞味期限切れになる卵を保存する場合は必ず冷蔵庫で保存して、常温では保存しないようにしてください。

 

  • 冷蔵庫で保存
  • 卵を立てて保存(※細い方を下にする)
  • 卵に汚れた手で触れない
  • 卵を保存する容器を密閉

 

注意しなければならないのは

 

水洗いなどはしてはいけないことです。

 

既に出荷時点で滅菌殺菌したいますので、逆に水洗いで殻の表面から雑菌が侵入する可能性もあります。

 

またタマゴの先端が細い方を下向きに保存して下さい。

 

理由としては

 

先端が丸い方には空気が入った気室があります。丸い方を下にすると気室内の空気が黄身に触れて細菌が入る可能性が高くなるからです。

 

<スポンサーリンク>

賞味期限切れ卵の調理法と食べ方

 

 

賞味期限切れの卵を食べる場合は生食しない

 

殺菌のために加熱調理をします。

 

加熱調理としては

 

  • 卵だけで料理する場合は70℃ 1分以上で1分以上加熱すること
  • 他の食材と混ぜて調理する場合は 75℃ 以上で1分以上加熱すること

 

日本卵業協でも以下のように告知しています。

賞味期限が過ぎたら、できるだけ早く加熱調理をしてから食べて下さい(加熱調理とは、中心温度70℃で1分相当が目安です)。
さらに、ひびの入っているたまごは、生食を避け、加熱調理をしてから食べてください。

引用:日本卵業協「表示とタマゴの安心」

 

調理方法は茹で卵を筆頭に

目玉焼きやスクランブルエッグ・オムレツ等々加熱している加熱する卵料理なら全般大丈夫です。

 

また注意すべき点は2つ

 

  • 半熟の茹で卵や目玉焼きでは食べないでください。
  • 茹で卵にした状態では3日程度で短い期間でしか保存できません。

 

意外に多くに人たちが賞味期限切れした生卵を茹で卵にして長期保管しようとしますが、逆に生卵よりも茹で卵の方が保存期間が短くなります。

 

家庭では硬くゆでた場合10℃保管で殻にヒビのない場合3~4日、いつヒビが入ったかわからないものは食べるのを控え、殻を剥いたものはその日のうちに食べることをお勧めします。

引用:日本卵業協「ゆで卵の保存方法と賞味期限を教えて下さい。」

 

理由としては

 

生卵には酵素が働いて雑菌の侵入を防いでますが加熱により酵素が果たらなくなるためです。

 

実際に私も茹で卵の方が長期保管できると思って卵を茹でて冷蔵庫に保管していたら数日ほどで異臭がして食べれませんでした。m(__)m

 

 

<スポンサーリンク>

【まとめ】卵は賞味期限が切れても食べれるが条件がある

 

 

  1. 卵の賞味期限は「美味しく生食できる期間
  2. 賞味期限切れの卵は生食しない
  3. 賞味期限切れした卵は加熱調理で食べられる
  4. 賞味期限切れの卵は食べられないものもあるので確認が必要
  5. 茹で卵で保存はしない

 

 

日本の生卵は出荷して2週間程度が賞味期間に設定されています。

もちろん安心して生食できる生卵で食べられる期間です。

 

10個購入だと毎日食べても10日で十分もちますね。

 

また、知らず知らずに2週間過ぎた場合でも数日なら問題は無いとは思います。

 

但し1週間以上も過ぎて購入してから1ケ月もたってしまった場合は生食はしないで外見や匂いそして中身の状態を確認してから加熱処理した状態で食しましょう。

 

注意すべきことは茹で卵では保存しないこと。茹で卵にした場合はその日もしくは翌日には食べるようにしましょう。