4KでないテレビはBCASカードを挿入してみてますが、時々それが傷ついてテレビが見れなくて困ることがありますね。そんな時
- BCASカードはどこで売ってる?
- BCASカードはどこで買える?
- BCASカード家電量販店で購入すればいいのか?
結論は
-
- B-CASカードは電気屋(ヤマダ電機・コジマなど)で売ってない・買えない
- B-CASカードは中古(メルカリ・ヤフオクなど)販売されてない
- B-CASカードは転売できない
- B-CASカードはAmazonや楽天市場などのネットショップで買えない
- B-CASカード購入先は1つのみ
- B-CASカードは新規購入しかない
- B-CASカード購入の支払いは代引きのみ
実際に私のテレビ東芝レグザのB-CASカードに傷がついてしまい自分でBCASカードを購入した体験談を含めて購入方法もご紹介します。
B-CASカードは電気屋で買えない!販売先は1か所だけ
B-CASカードは
家電量販店のヤマダ電機やコジマ電気やヨドバシなどでは購入できません。
また、ネットでAmazonや楽天市場でも販売していません。
BCASの会社のみ販売しています。
公式サイトでも以下のように記載があります。
Q:インターネットや店舗でも、B-CASカードを購入できますか?
A:購入できません。
引用:公式サイト
B-CASを販売している会社は以下の通りです。
- 名称 B-CAS(ビーキャス)
- 会社 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
- 住所 〒150-0002東京都渋谷区渋谷一丁目1番8号
- 電話 0570-000-261 または 045-680-2868
- 受付時間: AM10:00~PM8:00 (年中無休)
- URL https://www.b-cas.co.jp/
中には裏技と言って
中古のB-CASカードをフリマで購入
中古のTVなどについているB-CASカードを購入
する人がいますが、それは全て違法になります。故障のリスクも高くなります。
このような機器にB-CASカードをつけてインターネットオークションに出品して販売することはできません。
引用:公式サイト
なぜなら
B-CASカードの所有権はB-CAS社にあるためメルカリなどで販売できません。
B-CASカードを転売した場合は所有権侵害となります。
B-CASカードの所有権は常にB-CAS社にありますので、インターネットオークション等で販売することはできません。
第三者に転売するとB-CAS社の所有権を侵害する不正行為となります。
引用:公式サイト
実際のB-CASカードの価格や支払い方法やその購入手順を具体的にご紹介します。
【B-CASカード購入公式サイト】↓
B-CASカードの2つの購入方法
B-CASカードの申し込み購入方法は2通りあります。
- 電話での申し込み
- サイト経由での申し込み
電話での申し込みは電話料金がかかってしまうのでネットに慣れている人にはサイト申し込みの方が簡単で面倒ではないと思います。
それぞれの申込み手順をみてみましょう。
電話で申し込み手順
電話でのB-CASカードの申し込みは簡単です。
上記のように電話での申し込みには2つの電話番号があります。
B-CASカスタマーセンター
- 0570-000-261(有料ナビダイヤル)
- 045-680-2868(0570がIP電話などでつながらない場合)
電話をしてオペレーターの指示に従ってヒヤリングをうけて返答するだけです。
- B-CASカード購入の理由
- 氏名・住所等
新品のB-CASカードの代引きが届きます。
届いたら新品を代引きで料金を支払い受け取り、古いB-CASカードは返信用封筒に古いB-CASカードを同封して返却するだけです。
サイトで申し込み方法手順
【B-CASカード購入公式サイト】
公式サイトにアクセスします。
B-CASカード再発行のWeb申し込み手順方法
B-CASカードのネット上での申し込みには仮申し込みと本申し込みの2つの手順があります。
- 再発行の確認
- 個人情報の確認
を同意する
- 発行の理由
- カードの種類
- メールアドレス
を入力
仮申し込み送信する
返信されたメールの中にあるURLをクリックする
返信用メールにあるURLをクリックして表示された画面の入力画面に必要事項を入力
- 新品購入する理由
- B-CASカードの種類
- B-CASカードの番号
- 器機のメーカー
- 機種
- 機種の型番
- B-CASカードのID
- 申込み者の氏名・住所・電話番号
- 届け先の氏名・住所・電話番号
入力した内容を確認して送信をして本申し込みをします。
本申込みを送信すると完了メールが届きます。
B-CASカード料金・価格は1枚 2310円(送料・消費税込)
※以前の旧価格時代に購入したB-CASの価格です
B-CASカードの料金・価格は
新品1枚 2,310円(送料・消費税込)
B-CASカードはB-CASの会社が管理しています。
無許可譲渡や中古販売・転売などは禁止されています。
そのため中古価格などは無く
新品価格の2,310円になります。
【B-CASカード購入公式サイト】↓
B-CASカード支払い「代引き」のみ
B-CASカードの支払い方法は「代引き」のみ1択です。
詳しくは
https://www.b-cas.co.jp/cardorderNew/temp-reissue-agreement.html
クレジットカードや現金振込などの選択はできません。
多分思うに人件費や入金管理などの煩雑さの軽減やクレカなどを持っていない人も完全網羅するため支払い方法を代引きの1択にしていると思われます。
管理側にとっては合理的ですが購入者は立会しなければならなくて面倒なこともありますが、逆にクレジットカードなどを持っていない人にはうれしい選択です。
【B-CASカード購入公式サイト】↓
B-CASカード到着日数は3日ほど
WebでBCASカードの再発行の申し込みをしてから3日ほどでBCASカードが同封された封筒が代引きで到着します。
郵便局の配達のおじさんが持ってきてくれました。
封筒には代引き2160円が表示されています。
郵便配達人の方に現金2160円を支払います。
代引きで手渡しで現金を回収するのでもし不在の場合は、不在通知を入れて持ち帰るとのことでした。
時間指定ができないのと、いつ届くかがネットでも確認できないので全くいつ届くのかわかりません。
クレジットやアプリなども利用できない現金を扱う代引きの郵便は初めてでお釣りなどの作業もあるので大変なように思えました。
できたら丁度ぴったり2,310円を現金で揃えておくと局員の方の作業も受け取りもスムーズにいくのではと思える出来事でした。
- 申し込んで3日ほどで到着(大阪から)
- 日時指定はできないのでいつくるか分からない
- 現金2,310円ぴったり用意しておく
- 不在の場合は不在通知で郵便局に取りに行く
B-CASカード購入で届いた内容物
シンプルに3点のみでした。
案内の文章とカードそして古いカードの返却です
- 案内の文章
- 新品B-CASカード
- 返信用封筒
案内文章
貼付されている新しいB-CASカードを取り出して古いB-CASカードを取り出して入れ替えるだけです。
間違いなくTVの画面が映れば交換は終了です。
古いB-CASカードの返却方法
上:古い傷ついたB-CASカード
下:新しいB-CASカード
新しいBCASカードと交換して、傷ついている古いBCASカードを返却用の封筒にいれて封をして投函するだけです。
カードが小さいので気になる方は便せんや大きめの適当な紙にセロテープで貼り付ける感じで大丈夫です。
封筒には料金後納の印があるので切手も貼る必要性もありません。
【まとめ】B-CASカード購入はB-CAS社で再発行のみ
手順は以下の3点にまとまります。簡単ですね。
- B-CASカード会社に申込(電話・ネット)
- 3日ほどで2160円の代引き郵便で到着
- 新品入れ替えて古いB-CASカード返却
B-CASカードが故障したり、無くしたり、またB-CASカードが無い中古のTVなど購入して場合はB-CASカード会社に申し込めばすぐに対応してもらえます。
ただデメリットは日時指定ができなく代引きの為、不在の場合は再配達もしくは郵便局に訪問する必要があります。
【B-CASカード購入公式サイト】↓
関連記事