この記事は約 6 分で読めます ( 約 3106 文字 )
- 更新
- 車
町中で走っている車のナンバープレートの殆ど全てといいほど「ひらがな」に4桁の数字が記載されている。
その中でも時々アルファベットの英語のYと4桁数字のYナンバーやAナンバーの車を見かけることがあります。
特に横浜や沖縄でYナンバーをみかけるのでヤンキーの頭文字で「Y」で危ない危険など噂がありますが間違いです。(笑)
運転手を見ると外人が運転していることが多いのですが、実Yナンバーは米国の軍人等が個人使用している車です。
意外にも寒村地帯でも見かけまるのにも理由があります。
Yナンバーの意味していることや由来なども詳しくご紹介します。
車のYナンバーなどアルファベットの意味と由来
大阪に沖縄Yナンバー pic.twitter.com/wP4krUMqgj
— XO醬炒め (@XO_580) March 23, 2021
国土交通省自動車局によるとアルファベットの車のナンバーは「駐日アメリカ軍の軍人と家族の私有車に使われているナンバー」に該当するそうです。
駐日アメリカ軍の軍人と家族の私有車が使用できるアルファベットは、
自動車登録規則第13条の規定に関連するものとして「E、H、K、M、T、Y、よ」と定められています。
- Yナンバー(普通車)・・・米国の軍関係の人達の個人所有の車
- Aナンバー(オートバイ・軽自動車)・・・米国の軍関係の人達の個人所有の車
- Eナンバー・・・・アメリカから日本に持ち込んだ車両
Yナンバープレート車は
日本に駐留している米軍人や軍属しているアメリカ人が個人的に所有する私有車につけられているナンバープレートです。
他にもAナンバーもありますが、これは軽自動車に使用されます。
なるほど。
軽自動車のAナンバーは駐留軍なんですな。しかし佐賀だな。。 pic.twitter.com/6LqEqoY2OG
— しいなとりで (@jetto) January 26, 2022
Yがついた由来は
横浜の税務署で制度が始まったことに由来しいるといわれています。
なので全国各地の米軍基地での軍人や関連の人達が利用する車は青森でも沖縄でも横浜のYのナンバープレートを使用していることになります。
また
Aナンバープレートの由来は
「よ」ナンバープレートは
唯一日本人が利用できないひらがなナンバーとなっています。
退役軍人に使用されるナンバーで、やはり横浜の「よ」が由来ともいわれています。
先日見た「よ」ナンバーの現行 N BOX。なんかよナンバーなんて珍しいと思い、調べると駐留軍人で退役・除隊した人が所有する車との事。
しかし、これは普通車の話で軽自動車は違う。 pic.twitter.com/WKZqCyLJbG— 孝太郎 (@FS65VZ) December 12, 2021
YやAのナンバープレートの車の大半は日本車ですがEナンバーの車に外車が多い理由もよくわかりました。
車のナンバー Yなどアルファベットの特徴
はじめてYナンバーの自動車税見たけど、4500cc以上が22000円って安すぎる…。これはみんな大排気量の車乗るよね。 pic.twitter.com/Ed3qEXZUHg
— じゃふ (@OuYEwLZVMVPiUp5) March 31, 2021
家族も含め約10万人の米軍関係者が日本に駐留している中で米軍関係車両の登録台数は約6万台ほどだといわれています。
Yナンバーには優遇措置として自動車税や重量税が2割ほどに免除低額化、そして燃料などのガソリン税も軽減されているようです。
「米軍人等の私有車両に対する課税の考え方」
- 米軍人等は、日米地位協定の規定により、動産の保有等についての租税を免除されるが、道路の使用について納付すべき租税の免除を与えるものではない。
- 自動車税及び軽自動車税は、財産税と道路損傷負担金の性格を併せ持つと解される。
- このうち、道路損傷負担金に相当する部分を米軍人などの私有車に対して課税する。
Eナンバーはアメリカから持ち込んだ車になるので日本の車税などはかからない日本国内での無税車両に該当します。
その他は日本の車の所得する手続きや内容は同等だそうです。
車のYナンバーの車両が多い地域
いやいや…リフトアップしたサーフに仮免許練習中って…。
しかもYナンバーだし謎だろww pic.twitter.com/YHbC9LVTNI
— NEKØZIMA@沖縄 (@NekZima) July 16, 2022
全国各地の米軍の駐屯所や基地があるところに多く見かけます。
もちろん軍人だけでなく施設で働いて軍に所属している人達の個人の車になります。
運転手も見た目は日本人ぽくても日系人など米国籍の外国人になります。
Yナンバーの車を見かける多い場所としては
沖縄走ってる米軍車たち、島中部では4分の1以上Yナンバーを走ってる感じ、 pic.twitter.com/hhdb8w3Hta
— formosa0127 (@jiro2yoko) October 18, 2021
- 「沖縄」が一番多く
- 横須賀基地がある神奈川県の「横浜」
- 厚木基地がある神奈川県の「相模原」
- 横田基地がある東京都の「多摩」
そして地方では
八戸のYナンバー pic.twitter.com/qdykzNeotf
— domino (@dmnefkt) July 25, 2020
- 青森県の三沢基地周辺の「八戸」
- 山口県の岩国基地周辺の「山口」
- 長崎県の佐世保基地周辺の「佐世保」
などがあります。
他にも御殿場など米軍関係者が駐留している場所ではみかけるかもしれません。
車のYナンバーにはヤバイ・近づくな・事故する といわれる理由
Yナンバーと事故るとパトカー両方くるやつ、噂には聞いたけど初めて見た気がする pic.twitter.com/pcslcHOg9J
— りーくん (@r1kn1) July 15, 2022
意外に任意保険などに加入していない車も多いので事故を起こすと面倒になるということから言われているそうです。
任意保険の加入義務はあるにしてみ一度契約して解約してしまうことが多く、Yナンバーの車と事故を起こすと保証なども最終的に国がみることになったとしても時間や裁判など対応など面倒なことになりことがあるといわれています。
確かに日本人どうしの日本の保険会社どうしの対応ではなくなるので厄介な感じもします。
浦添58で渋滞に1時間捕まった。原因はYナンバーと一般車の事故。金網の向こうはカリフォルニア州🇺🇸で法律も何もかも違うからYナンバーと事故ったら双方の警察が来て事故処理をする。そりゃあこんな大渋滞が起こるわけだ。災難。てかこのルールどうにかしてよー。 pic.twitter.com/ITa3mGPbNv
— とおる ڢ ᎪᏦᎪᏃᏌᏟᎻᎥ (@toru_akazuchi) July 9, 2022
【まとめ】車のナンバーYの謎は米軍関係の車両
- Yナンバーは米軍関連の人たちの私用車
- Yナンバーは税金などの優遇措置あり
- Yナンバーと事故ると国際的な手続き等もあり面倒
Yナンバーが米軍の施設周辺の県でみかけるのや外人が乗っていることがよくわかりました。
また事故が起これば国際的な事故処分となり面倒になることもよくわかりましたのでYナンバーなどをみかけたら注意深くしてできるだけ車両を離して運転を心がけるようにしたいと思った次第です。