新型コロナウイルスの日本国内の流行でマスクの品薄で異常な買い占めや高額転売に続きデマによるトイレットペーパーの品薄買い占めが生じてきています。
更に早めの全国小中学校の臨時休校が拍車をかけて色々なデマや品薄が始まっています。
そのデマの発信源はわかりませんが噂に尾ひれがついてマスク・トイレットペーパーが品薄や買い占めに続いて4品目が品薄になりつつあります。
デマに翻弄されないで買い占めをしないようにしましょう。
〈スポンサ-リンク〉
新型コロナウイルスによる品薄になる可能性がある5品目
紙類全般そして生活必需品からデマが拡散されていきます。
- 生理用品
- 紙おむつ
- インスタント・冷凍食品
- 缶詰など長期保存食品
毎日利用するものからデマが拡散して品薄になっています。
ナプキンなどの生理用品
そして
紙オムツ
など
十分に供給があるにも関わらず人がデマに翻弄されて買い占めを行ってしまいます。
正に昭和40年代ににパニックになってトイレットペーパーが日本全国から無くなったオイルショックと同じ様相をしています。
また食品では長期保存ができる食品やインスタント食品が相次いで品薄になってきています。
なぜなら
子供たちが休校になり子供たちだけでも簡単に調理して食べられるからです。
お湯をかけて食べられる。
レンジでチンするだけで食べられる
そのまま食べられる
などの食品が品薄になりつつあります。
更にお母さんたちが人が集まるスーパーやコンビニなどにも行かない・買い物しないようにするために同じように長期保存できる食品が品薄になっています。
〈スポンサ-リンク〉
品薄にはならないので買い占めはしない勇気
昭和40年代を知っている人は少ないかもしれませんが、とにかく今の日本で供給が無くなることはないので買い占めの行為だけはやめましょう。
隣で買い占めをしている人たちや品薄の棚を見ると不安になるかもしれません。
東北の大地震の時もそうでしたが漁らず買い占めしない勇気が必要です。
みなさん
勇気をもって買い占めしないように努力しましょう。
そして
いかさまのデマに惑わされないようにしましょう。
今の日本ではマスク以外では全てにおいて供給は安定しています。