新型コロナウイルスが日本で流行してマスクが品薄に伴い、トイレットペーパーも無くなるというデマが拡散して全国でトイレットペーパーやナプキンも買い占められて品薄になってしまっています。
デマと分かっていても店にトイレットペーパーが無いと右に倣って買ってしまう日本人の性格がでています。
〈スポンサ-リンク〉
目次
トイレット・テッシュペーパー買い占めの原因はデマ・嘘の噂
日本のマスクの主な生産・製造は中国なので、同じく紙製の日本で販売されているトイレットペーパーの製造国は中国なので商品が無くなるという噂がTwitterが発端で拡散しました。
米子医療生活協同組合は3日、同組合の職員が「トイレットペーパーが品薄になる」というデマの投稿者の1人だったとして公式サイトで謝罪した。
Yahoo!ニュースより引用
それが現代のITのSNSの影響によりデマが拡散されていきました。
昔であれば噂が徐々に広がりますが、ネットのデメリット暗部が現れてしまった結果になりました。
また
実際に店舗でトイレットペーパーやテッシュペーパー買い占めの様子をみて、在庫切れしている棚などをみたら恐怖心から買ってしまう行為が更に悪影響を与えています。
トイレットペーパー品薄になったデマの経緯
デマの拡散は昔は口伝えや新聞やテレビだけでしたが今では瞬時に拡散します。
ネットでのSNSなどのデマの膨大な広がりは異常です。
⇓
⇓
⇓
⇓
トイレットペーパやテッシュペーパーの製造国は中国
⇓
トイレットペーパやテッシュペーパーも同じく日本への供給ができなくなる
⇓
⇓
⇓
⇓
この悪循環です。
ドラッグストアーやスーパーでトイレットペーパーなどが品薄でも慌てないで買い占めないようにしましょうね。
〈スポンサ-リンク〉
トイレットペーパやテッシュペーパーの製造国は主に日本
1部のトイレットペーパやテッシュペーパーには「 made in chine 」というものもあります。
しかし
トイレットペーパやテッシュペーパーの大半は「 made in japan 」日本製です。
日本家庭紙工業会の林廣文会長が声明をだしました。
「SNS上には『マスクとトイレットペーパーが同じ原料で作られていて品切れになる』という情報が出ているが、トイレットペーパーとマスクの原料は全く異なり誤った情報だ。また、『日本で売られているもののほとんどが中国製で輸入できず品切れになる』という情報も出ているが、日本の市場に流通しているおよそ97%は国内産でこれも誤った情報だ」
NHKニュースより引用
日本で流通しているトイレットペーパーの約100%近いものが国内産で問題がないということですね。
「現在、在庫は十分にあり、生産体制も問題ないので新型コロナウイルスの影響で品切れになる心配は全くない。仮に一時的に店舗からなくなってもすぐに供給されるので、消費者には安心して通常どおりの購入をしてもらいたい」
NHKニュースより引用
ホント嘘のデマが広がるのは早いです。
過去のトイレットペーパーの買い占め黒歴史
昭和40年代のオイルショックでもデマが原因でトイレットペーパーの買い占めが起こりました。
紙は全国で十分に供給されるのに戦争で原油価格が上がり、紙不足になるという噂が広まってしまいました。
当時の日本では紙の供給は潤沢に行っており、増産もされていたにもかかわらずトイレットペーパーが品薄になったのです。
このトイレットペーパーのデマの噂で一儲けをした人達が沢山でました。
人の闇の部分ですね。人の不幸で儲ける輩。
原因の発端は政治家の「紙を節約しましょう」というたった一言でした。
オイルショックの紙不足になったデマ社会現象の経緯
これも根も葉もない噂から本当にトイレットペーパーの生産が追いつかなくなるほどの買い占めが発生しました。
1973年(昭和48年)第4次中東戦争
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
実際にトイレットペーパーの需要に生産が追いつかなくなり不足する社会問題になる
噂が噂を呼んで日本中がパニックになりました。
1人で使い切れない多くのトイレットペーパーを買い占めてしまう人などが多くいました。
店頭から消えている現実からの恐怖がそうさせたものです。
問題ないのに問題が生じてしまう嘘の噂。
本当に人の闇です。
〈スポンサ-リンク〉
【まとめ】トイレットペーパー不足のデマに惑わされない
デマの拡散に煽られないようにしなければなりません。
買い占めする人の性が悲しくなります。
自分たちだけよくしようとする人の暗部。
ネット社会の現代ではSNSのデマ拡散が昔とは比べられない位に急速に広がります。
メルカリなどではマスク3枚で1000円など高額転売している輩が多くいます。
そして
メルカリも取り締まらないで利益を上げている闇。
これからは
トイレットペーパーやティッシュまた生理用品や紙おむつなどの高額転売屋が沢山出てくるかもしれません。
みなさんで
根拠のない噂に負けないで買い占めをしないようにしましょう。
笑って儲けているのは転売屋だけです。
人の不幸を煽って儲ける人の闇ですね。
もしかしたら
デマの発信元は転売屋かもしれませんね。
皆で分かち合う精神でデマ拡散に踊らされないように、みんなで協力しましょう。
ちなみに昔は田舎ではお尻を新聞紙で拭いてました。(笑)
追記:トイレットペーパーを使わない人種
トイレでトイレットペーパーを使用するのは日本人ぐらいだと笑われたことがあります。
トイレットペーパーは欧州、米国、東アジア
水は東南アジア、南欧
東南アジアではトイレにホースと蛇口や水桶があります。
水で手でお尻を拭く文化があります。
インドなど手で食事をする文化圏の人々は
左手でお尻を拭くので左手は不浄の手として左手で食事はしません。
日本人が水でお尻を拭く文化になればトイレットペーパーは必要なくなりますね。(笑)
でも